top of page
新緑木漏れ日

診療内容

消化器内科とは

腸イメージ

食道、胃、小腸、大腸などの消化管と肝臓、胆のう、胆管、膵臓の病気を専門に扱う科目です。

生活習慣病、糖尿病

生活習慣病、糖尿病
健康診断

生活習慣病とは、糖尿病や高血圧症、脂質異常症など、主に生活習慣の乱れが原因で引き起こされる病気を総称して言います。これらの生活習慣病は、癌や脳血管疾患・心疾患といった合併症にもつながる恐れがあるため、日頃から栄養バランスの整った食事を摂ったり、適度な運動を心がけて行うことが重要です。

 

当院は生活習慣病の中でも、特に糖尿病の検査・治療に注力しています。検査結果は約10~15分程度で調べられるので、ご来院の当日から治療に反映できます。

上部内視鏡検査

上部内視鏡検査
上部内視鏡検査
胃癌

早期に発見できれば、消化器の癌の中でも比較的治療しやすいものの一つとされています。

食道癌

他の消化管癌と同様に、早期発見されれば、内視鏡下粘膜切除術が行われるようになってきました。

膵臓癌

一般に膵臓から発生した癌のことをいいます。

胆道癌

肝外の胆道に発生した上皮性悪性腫瘍の総称です。

肝外胆管に発生する「胆管癌」と、胆嚢に発生する「胆嚢癌」とに分類されます。

大腸癌について

大腸イメージ

大腸癌とは約2mある大腸に生じる癌のことです。大きく分けると結腸癌と直腸癌の二つがあります。

新緑木漏れ日

介護医療院

介護医療院
介護医療院ロゴ

介護医療院とは

平成30年4月、介護保険法のもとに新設された、長期的な医療と介護のニーズを併せ持つ高齢者を対象とし、「日常的な医学管理」や「看取りやターミナルケア」という医療機能と「生活施設」としての機能を兼ね備えた介護施設です。

医療法人東谷医院 介護医療院

東谷医院では、地域のニーズ・実情に沿った運営を行っていくことはもちろんのこと、地域医療構想や地域包括ケアシステムの実情も鑑み、令和2年12月1日(火) 既存の療養病床15床を転換し、新たに「医療法人東谷医院 介護医療院」 を開設いたしました。

医療法人東谷医院介護医療院
医療法人東谷医院介護医療院

「医療法人東谷医院 介護医療院」 が、医療・介護の必要な方が安心して住み続ける事の出来る施設として貢献できますよう、これからも心の通ったサービスの提供の努力してまいります。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいますようお願いいたします。

​医院概要

医院名

医療法人東谷医院介護医療院

電話

093-451-1331

住所

〒803-0186 福岡県北九州市小倉南区大字新道寺129-4

bottom of page